[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついこの間まで コロコロをみて笑い転げていたと思ったら
最近のお子達は 少し大人になったようで ジャンプやらサンデーやらを
手に取るようになりました。
ナルト、リボーン、コナン。。。。うーん。。。。
それしかわかりません。
で、今 必死で集めているのが ボンゴレリング。
家庭教師ヒットマンリボーン の ボンゴレ後継者の証であるリングの数々。
ガチャポンなんですが。。。1回200円もする。。。(T▽T)
1回引いたら 自分たちの所望していたリングが出たそうで
うれしそーに 外出の時 かならず 指にはめて出かけております。
全部集まった時に飾る為に スポンジを敷き詰めたお菓子の缶を
用意するという準備の良さです。
(そんな 何回も引けるわけじゃあるまいし、運良く揃うなんてΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ・・・)
なんで 勉強以外のことには こんな熱心なんだろうか。。。。
と愚痴を言いかけて ふと思うと
自分、思い当たる節が多すぎて 子供のこと言えなかった( ̄▽ ̄;)アハハ…
さて きのこが胞子を飛ばす季節です!
胞子は飛ばさないけど。。。。。
墓は飛んできます(T▽T)
かげちゃんに頂いたナムネス30、1冊だけでは心もとないので
アシゲク通っているのですが。。。
エラとか羽とかツメしかくれません。
どーも よぉのドロップ率は いくないですね。
2本目の篭手を作ろうと 神殿にも
足を運んでおりますが。。。
牛歩の歩みです。
欠片が飛んでこないかしらねヽ(`Д´)ノ
ごくたまに お誘いを受けると 楽しいことが出来ます。
詩姫さまに 是非にと請われて
人柱を建てにいったのですが
すでに 推ちゃんの人柱(  ̄m ̄)プッ
あーよかった なんて思ってると
ウェブで銀を固めて その帰り、フラッシュジャンプで金に突っ込みました。
お墓担当は やっぱり よぉだったらしいです( ̄▽ ̄;)
王子とユニット組んでるわけではありません。
金色に うふんといってるわけでもありません。
真剣に投げてるんです。
おかげで 1%取り戻せましたとさ。
かげちゃまから ウェブ実践の講義を聴きましたので
今度は 実技お願いします!
そのころ 毒魔は・・・
自分のまいた緑の粉に視界をさえぎられ
墓石が飛んできてましたヽ(`Д´)ノ
五目お兄様は 神殿でライカにご対面できるほど成長したというのに・・・・・
本日終了! おつかれさまでした!
シロップだけじゃ物足りないので やっぱり梅酒も仕込みましょうと
某生協で青梅を注文しました。
青梅のはずだったんですがね・・・・
うっかり受け取りにいくのが遅れたら 追熟が進み すっかり黄色い完熟梅(T▽T)
3キロも買ったのに(T▽T)
梅酒にするのは無理がある、、、
ということで 予定外の梅干を漬けることになりました。
ところがですよ、3日ほどで上がるはずの水が 一向に上がってこない。
やっと塩が湿ってきた感じ。
毎日毎日 蓋を開けては
”さっさと梅酢上がって来い!!”
とお願いしておりましたら 6日かかって やっとこさ梅酢が上がってきました。
重石も軽いものに変え、今は梅雨が終わるのをじっと待っています。
しかし。。。Lサイズの梅干なんて。。。食べきれるんだろうか。。。。
さて さぼりっぱなしのきのこなめいぽ
うちのギルドに新入墓員社員がやってきました。ぼっぶすんさんです どーぞ!!
ピチピチの若手です!
時計塔の奥に来るまでに落石しちゃうという
なんだか おんなじ臭いのする女の子です!
この日も見事に玉砕!
海さんまで落石して 2人とも強制送還されたので
密室で 五目お兄様と2人っきりです!
ナムネスでがんばる兄様をひっそり応援してました。
2戦目は 王子も合流して 海さんも 久々の斬姿で参戦。
海さんは 斬りでの上手な落石の仕方を
ぼっぶちゃんに伝授していました。
あははははははははは!!
翌日、ミステリさんの 拳ビシャスデビュー戦。
過去、こんな大人数でビシャスやったことないよ。。。
不滅のお祭り好きが集まってくれました。
ツワモノばっかりなので
大騒ぎのうちに あっけなく終了。
たまには こんなのもアリですかね。
さて 五目お兄様に影響されたわけではないのですが
FDも出ないことだし ナムネスを先に上げようと決意した毒魔。
ナムネス30をさがして レビタンをまわってます。
もちろん、、、よぉよぉが。
7戦7敗。(お墓じゃないよ!!)
なんもくれません。
応援に来てくれた詩姫さまに
”ジャンプ投げで回避とかしないんだ~~”
と突っ込まれましたが。。。。。。
いらんことしてると 下ジャンプで 下に落ちたりしませんか?
んでもって そんな時って 上下左右ぐちゃぐちゃスキルがかかってたりしませんか?
。。。。。。。というわけで ジャンプもせずおとなしく投げてるんです(T▽T)
毒魔は何してるのかって?
骨と一緒に 復活を夢見て
墓石磨いてます(T▽T)
本日終了! おつかれさまでした!!
子が大きくなるにつれ 腹の立つことがうなぎのぼりに増えていきます。
こっちに余裕がなかったりすると 修羅場です。
今日も 上の息子の一言にぷつん。
上履きを洗うブラシが無いからと 風呂場洗い用のブラシを使っていた息子。
脱衣場に ちゃんと座っている靴用ブラシ。
”こりゃ! 探さずにないない言わない!!”
息子の機嫌も悪かったようで 風呂場のほうを ちらっと探すふりして一言。
”はい ないですね!”
どの口が言ったんじゃ!!!
首根っこひっ捕まえて 脱衣場に連れて行き
”さー これは何だ!!”
”あー ブラシ ここにあったんか~~” のらりくらり
目指した母像は ウエンディのママだったのにねー(T▽T)
ま。。。毎日楽しいです。
きのこなきのこは。。。。
赤い世界で 経験値を置いてきて
トカゲの頭上に人柱を立てて
一人寂しく泣いているとことに 天の声が。。。。
ぱぅちん: よぉc BGいきますよ!
櫛はぱぅちんが 貸し出ししてくれるというので
気合だけの投げ156歳 いって来ました。
5本の指で足りるほどしか お会いしてない
錚々たるメンバーに混じってのBG、
内気なよぉちゃんは 舞い上がっておりました。
手裏剣が飛んでなかったり・・・・
うっかり 挑戦状叩きつけたりもして・・・・
きっと メンバの方々 こいつ何やっとんじゃ と呆れたことでしょう・・・・
一番のあほうが これ
大親分で 1:1食らったとき
うっかり 子分をなぐってしまい
親分召還させてしまったおばかさん(T▽T)
ぱぅちんを帰らぬ人にしてしまいました。
ごめんよ!!ぱぅちん!!!
このあたりから PCが 私の馬鹿さ加減に匙を投げたようで
画面が動かなくなる回数が増え・・・・・
暗転
墓落とすより ある意味恥ずかしい・・・・・・
足引っ張りまくったのに 抽選に参加させてくださって。。。
ゴールドイアリングなんぞ いただいてしまったのでした(T▽T)
過分な経験値も ありがとうでした!
必要なのは 場数を踏むこと、それによって 舞い上がりも解消されるのでは。。。。
ということで BG逝こう!!ね、いたちさん!!
墓の数なら 毒魔も負けておりません。
(中の人一緒なので 当たりまえなんですけどね!)
前回 132-133のときは 神が降りてきたかと思うほど
すんなりとレベルアップしたのですが
神は 去っていったようです。
こんなところでも
あんなところでも・・・
出物腫れ物ところかまわず。。。?
そして ミニマップじゃ狩れないと 死んだ龍の巣まで戻ったのに・・・・
攻撃途中で キーボードが反応しなくなるという災難が降りかかり。。。
キーボードまで私を裏切るのねヽ(`Д´)ノ
来週こそは。。。。お墓の数を片手で足りるくらいに。。。。。したいね
本日終了! おつかれさまでした!!
梅雨入りが宣言されて 雨が降ったのは 最初の1日だけでした。
毎日洗濯物がよく乾きます。
子供の ごっつい合気道の胴衣でさえ 半日あれば完璧です。
おかげで 庭の水遣りに時間がかかってしょうがない。
季節がら 葉っぱが青々と茂ってるものだから 上からかけたぐらいじゃ
根元にまで届きません(T▽T)
母よ、、、むやみに鉢植え増やすのはやめにしていただけませんかね!
そうそう 巷で大繁殖してるらしいチャドクガの幼虫、
我が家でも 大繁殖しておりまして。。。。。
杏の木の葉が きれいさっぱり食べつくされておりました。
実を収穫した後だったのが 不幸中の幸いです。
さて きのこなきのこ
すくすく成長中の我が子 ランピ。
立派に育った姿見たさに 神殿にアシゲク通っておりました。
ぇぇ、赤い世界です!
あまり沸かないので
よぉには ちょうど良い狩場。
楽勝楽勝!!
まだまだ 回避の高さが物をいいます。
楽勝楽。。。。。。
。。。。。油断した!
気を取り直して 遠い道のりを帰ってきて すぐに武器のレベルがUP。
わくわくわくわく
どきどきしながら 確認してみると・・・・・・
攻撃値は 上がっておりませんでした。
でも ま LUKは2も上がったよね。
うん 次に期待しよう。
恒例の999匹討伐クエストも消化できるし。
翌日も 神殿に行きました。
翌々日も 行きました。
そして待望の 第三段階!
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
不詳の息子め!!!
DEX1 LUK6 攻撃2。
70以上になることなく 長男の成長は止まりました。
次男に期待しよう。。。。。
さて そのころ 毒魔さんは。。。。。
また一つ年を重ねておりました。
どうにも エル君が うまく使いこなせないので
20で止めて、、、
今回から ナムネスを上げていくことにしました。
本日終了! おつかれさまでした!!
同じ県内でも お隣の県庁所在地では 水不足が深刻で
早々と5月から 取水制限を行っていたようですが
ついに 夜間断水に踏み切ることにしたようです。
夜11時から朝6時まで。
思うに 県庁所在地は 人が多すぎなんです。
ここら近辺では 幸せなことに ダムの水量も豊富で
今のところ 問題はなさそうですが・・・・・
今日も 朝から雨が真剣に降っています。
洗濯物の乾かないストレスと戦う日々の幕開けです(T▽T)
ぇ?部屋干し?
聞こえません。。。。。
そんな広いお部屋が欲しいです。
さて・・・・きのこなきのこ。
通りすがりの方から 黒い実を頂いたので
モノクロヘアバンドクエを完遂しようと思い立ちまして・・・・
赤い実は デビさんから。
青い実は カニクエから。
問題なく入手。
あと 面倒くさいのが 時間わきのボスを倒す奴。
夜間には お目にかかることが出来なかったので
早朝に だだっ!っとすませました。
いままで 苦労したあげくに お墓ドロップしてたレビたんも・・・
なんとかクリア。
ペットなしでも行けたじゃんヾ(≧∀≦☆)
全色揃ったヘアバンドと 貢物のドレイクの肉をもって
ほくほくしながら 最後の交換に行きました。
。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
黄色の傘なんか いらないやいヽ(`Д´)ノ
あわよくば 漆黒の傘とか思ってたのにさ。
仕事から帰ってきたもぉもぉに
”ビサスクエ完了させようよー”
と持ちかけると 二つ返事で了解が得られたので
みんなで行って来ました。
チーム墓職人!
うかうかしてる間に みんな
レベルが上がっているので
ゲージが削れるのが 早くなってるような・・・・
ま、味方のHPゲージがなくなるのも
一瞬のようですが・・・・・・・・
取り立てて問題もなく クリアできました。
このあと クエストを終わらせたもぉもぉが
”ボンボンのついたマントがもらえなかった(T▽T) ”
と泣いておりましたが ルディブリアムマント 貰えなくなったんですね。
いにしえに獲ったやつ、大事に置いとけば良かったかな。
可愛いわが子は すくすく成長中です。
憧れだった攻撃70をあっけなくクリアしたので
ちょこっと拍子抜けしています。
更なる成長を期待しつつ。。。。
トカゲで投げてます。
本日終了! おつかれさまでした!!