忍者ブログ

ぼんやり空を眺めていたい

墓と手裏剣 投げた数が多いのはどっちだ!!!

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春の長雨ってのは 菜種梅雨のことで これは3月中ごろから4月にかけてのことだと思ってました。
なんか 2月後半から ずーっとぐずぐずしてるこのお天気はなんでしょうね?

そうそう 新しい回転寿司屋さんにいってきました。
ものすごく近代的で・・・・

順番取るのも 機械。人数と希望席入力すると番号札が すーっと出てきます。
注文も 各席に備え付けのインターフォンみたいなので。。。
(注文したのは ”●番席専用トレー”にのって流れてきます(*≧▽≦))

お客さんが多いし たいがいのネタは新しいものが流れているので ほとんどインターフォンは使いませんでした。最初にもぉもぉが 赤だし頼んだくらいかな。

そして ここで私が是非試したかったもの・・・・・

魚以外のネタ!!!

邪道といわれてもいい! 子供って言われてもいい!!

で 私の食べたもの一覧
  
  ◎牛バラネギ塩焼き           
  ◎茄子の漬け物
  ◎アボガドと生ハムとたまねぎ
  ◎チャーシューネギだらけ  
  ◎ミートボールの軍艦巻き
  ◎生ハムとブロッコリーの軍艦巻き
  ◎テリヤキホタテの軍艦巻き
  ◎納豆軍艦巻き

お!おいしい!とおもったのは ”生ハムとブロッコリー” 生ハムとブロッコリーの茎のところを角切りにしたのをマヨネーズであえて軍艦巻きにしてあるの。

でも最終的な結論:やっぱり魚のネタがいい。

瀬戸内に生まれたのに 刺身にするくらいなら 煮付けてくれ!っていうもぉもぉには ぴったりのネタ満載の回転寿司屋さんでした。


さて・・・・
突然ですが・・・・・
06188462.jpg 

 昼の12時過ぎ、火ボアが
 ガラスの靴を落として天に旅立ったので



クエストが1個消化できまして・・・・・・・・

16e856f0.jpg  念願の勲章ゲットです!

そして 最近流行りのニューアイテム ”ロッテエアーズ”なんかを食べると

253ebd93.jpg  常時ヘイスト状態が(*≧▽≦)σ

狩場を回るのがとても速くなりました。
速くなったからといって 上手になった訳ではなく・・・・


ss省略!!!


さて 火毒ほほが4次になったということで よぉは スキルブック探しにかりだされています。
最初に欲しいスキルは ファイアーデーモン20!
レッドドラゴンか ダークリザードマンしか持ってないらしい(T∀T)
レッドドラゴンは 会える確立からして低いので・・・・

FD20wo.jpg  ここで・・・・狩ろう・・・・

へたっぴなので 
ad702ed6.jpg  すぐに囲まれ・・・・アンブッシュもミスばっかし!!

しょうがないので 封印していたスキルを発動!

e6c29ba6.jpg  滅多に見られないよぉのアヴェンジャー。

しかし やっぱり重かった・・・・
何回かやってると アヴェンジャーの巨大手裏剣が コマ送りで飛んでいってました(T∀T)

決闘状を叩きつけて まとめて ガガガ!!
アヴェンジャーじゃなくて 1匹ずつだと 画面も平気。
サクサクいけます。

あっというまに1時間終了。

。。。。。。。。。。。。。。。。賊靴1足だけって いじめですか?

いいさ!4次は始まったばかりだもの!!
気長にトカゲ狩りします。

本日終了! おつかれさまでした!!


 

PR
花粉症が威張っています。

抗生物質は もう少し強いのがいいのかもしれないです。
のどの奥が痒い、目も痒い。

雨の日は快適だったのに この3日は天気の良し悪し関係ないですね。


さて 通学途中で事故に遭った毒魔は その翌日・・・・
めずらしく 調子よくテンポよく がつがつ狩ることが出来まして(たまーにあるね こんな日が。)

6cd1acd1.jpg  寂しいソロ狩り卒業です。
これからは こいつが・・・・・・
d0c9f280.jpg  働いてくれるから 経験もざっくざく!!
・・・・・・・しかし まだ スキルレベルが低いため 20秒でおうちに帰ってしまいます。
ちょっとスキルポイント溜めて 一気に振るのがいいのかも(T∀T)

エルクに2振って、残りの1は これです、これ!
025c208c.jpg  ナムネース!
紫のいがいがが 美しい・・・
そして 1しか振ってないけど 強い!
単体なのが惜しいけど 複数は エルクちゃんに任せましょう。

これらのスキルとファイアーデーモンを組み合わせて・・・・
わくわくしています。
でも まだしばらくは 現状維持。
華麗に舞える日を夢見てがんばります。

華麗にといえば カッコだけセレブな斬り娘。
野生のパンダの帯から ゲッタを精製し・・・
559a1123.jpg  久久にROMさんも合流して デビさんへ。

この日のデビさんは とてつもなく重かったです。
1回 カギを拾った瞬間にサバオチしたのは 内緒。

そうそう この方も・・・・堂々と姿を見せてくれましたよ!
13df2f5a.jpg  敬礼!!

そして この日の落ち際。
ギルドチャットでおちまーす 挨拶しようとして
6e8400db.jpg  ドイくんに挨拶。聞かないふりした彼はさすがです。
一瞬 地図の赤点の有無を確認してしまいましたよ・・・
あー はずかし!!

本日終了! おつかれさまでした!!
年始早々、だんなに我慢できん!と家出した我が友。
宅配が来るのを忘れていたと 3日ほどで家に戻ったのですが・・・・
どうにも 腹の虫が治まらないと ご飯と掃除洗濯だけして あとは 完全に家庭内別居してたそうです。
その彼女から呼び出しがあり お茶してきました。

・・・・・・・・・・・あんた だれよ(T∀T)

私よりずいぶん年上の彼女、今まで 自分の身なりには 私以上に気を使わない人だったのに、
どう見ても ころころしてたのに、

”がんばったのよ! 服も小洒落たの買って、化粧品もそろえて ダイエットもしたの!!”

彼女いわく ”綺麗になって離婚だ!プロジェクト”を旦那に宣言したそうで・・・・
きっと 10キロ以上は 体重減ってる。しかも 運動もしてる人だから 体がちっともたるんでない。
ファンデと口紅だけでなく まつげ、目元まで綺麗に上品に化粧して、細身のジーンズに大人可愛いチュニックワンピ着て 何処からどう見ても 奥様です!

”初めは笑ってみてたけど 最近 マジで捨てられる!と思ったらしくってね。”

そりゃぁ そうだろぉ・・・・
別人28号だよ。

彼女のご立腹の理由は だんなの実家がらみだそうで だんながその気になってくれないと解決しない問題なのですが カラカラ笑う彼女を見ていると プロジェクトの後半部分は 回避されたようです。

こういうのを一石二鳥っていうんでしょうね。
ネタにしてごめんよ。いひひ



さて てつさんJrに負けじと 張り切て短剣を振り回している斬娘、デビさんもがんばってます。
f09f2cd7.jpg  最前線に出てきた茜ちゃん。
自発的に落石しにきたのかと思ったら・・・・・
1103d228.jpg  体力の限界を感じた人が 休憩してました(; ̄Д ̄)!
はたらけ!!!
この日は てつさんJrも初参戦。
80fdba84.jpg  みんなで デビさん350回クリアできたらいいね。

とにかく 60にならなきゃ 帽子かぶれません。
がつがつ斬って
5c5d0a93.jpg  無難に案山子でレベルアップ。
帽子を手に入れてから1週間・・・・やっと・・・やっと!
ad3355d5.jpg   我が頭に!!!!
後は数をこなすだけ! 


そのころ 122を目指していた毒魔は・・・・・
af4f6429.jpg  狩場にさえ辿り着けず・・・・・
貴重なキャンディを 通学路で食べてしまいましたとさ。
エルク召還まで 後20パーセント(T∀T)

本日終了! おつかれさまでした!!




週末は 地区の文化祭があり そのお手伝いをもって 1年間の地区PTA役員の仕事が無事おわりました。
最後の仕事は・・・・

ネギてんこもりを刻むことと 300個ほどあるゆで卵の殻むき。
バサーのうどんとおでんの下準備でした。

来年度は 自治会役もPTA役もないので 静かな1年が過ごせるはずです。

それにしても 花粉が勢力拡大しているようで・・・
今までは 目薬だけで我慢できていたのですが そろそろ日常生活に支障をきたすようになってきたので 抗生物質を飲み始めました。

やたらと 口が渇きます。

飴玉必須(T∀T)



さて バレンタインに引き続き、ホワイトデーのキャンディのおかげで
3853dc26.jpg  121歳になりました。
ファイアーデーモンが5になったので 次回レベルアップ時には 召還獣を連れて歩くことが出来ます。

ファイアーデーモンって
fec80e00.jpg  酔っ払いみたい(  ̄m ̄)プッ 

95b22143.jpg  ひさしく顔を見ていなかった娘もレベルアップ。
赤い帽子まで あと1!!

デビクエも みんな慣れてきたようで
97a1e9ef.jpg  船上で休憩することもできるようになりました(*`Д´)ノ
ドア後1枚ってとこで なかなかカギが出ないんですよ。
やっと出た!っと思ったら 3本も出てるし(*`Д´)ノ
もうすぐ てつさんが 卒業になります。さみしいのぉ・・・・
と思っていたら 奥さん!

彼は すでに 跡取り息子を育てていまして・・・・・
すでに 臨戦モードになっているようです。
はやぃってば!てつさん!!

そうそう、あたたかい日差しを持って ガガに連れて行ってもらった場所は・・・
7462029a.jpg  今まさに 塵砕けた紅葉で一面黄色でした。
4種類ほどの消費アイテムになってるんですね。
回復や HPMPのUPなどなど・・・・
どれだけ 邪魔な消費アイテム増やすんじゃ!
・・・・スルーすればいいのか。あはははは!!

本日終了! おつかれさまでした!

 

親子丼もカツ丼も好きだけども 卵かけご飯は苦手です。
黄身だけをかけるのは 食べられないことはないけれど 白身まで入れて ずるずる食べるのは 見るだけでご馳走様です。
私が嫌いだし 特にリクエストもなかったので、食卓に登場することは皆無でしたが・・・・

先日 親戚の家で卵かけご飯をご馳走になって以来 息子たちは 卵かけご飯が大好きになりました。
もぉもぉまで

”んー 嫌いじゃないよ 実は。”

なんて言い出す始末。
ちゃっかり ”卵かけごはん専用醤油”なんかも買ってきて・・・・
3人で 朝から卵かけご飯で盛り上がっています。

わたしは 一人で納豆ご飯を ずるずる言わせております。
そういえば 巷では すき焼きも 生卵くぐらして食べるらしいけど、あれもすごく苦手です(T∀T)
最後にご飯入れて 卵でとじて食べるのは大好きですが。。。。


さて
120になった毒魔は 狩場のレベルアップをしてみました。
死龍から 残龍へ!!

a23e9ac8.jpg  30分で諦めました。

そして その足で グラコの雛人形を 真っ白にするべく 海岸へいってきました。
墓石よりも沢山身を投げて・・・・・・・・
e83eaf76.jpg  メイポ歴ウン年、初めてのクリア!
忍耐は 続けてやらないといけません。
ふふふ。
奇跡ではない証拠に・・・・・あ 証拠がなかった(T∀T)
でも 斬娘も回復娘も投娘でさえクリアしたもんね。
ぇ?片手鈍器書?石弓の製作書? ふふふん!!
報酬なんか いいんです。
椅子もらったし


そういえば ショーワにカリスマ美容師がやってきたそうで・・・・
53604dd5.jpg 灼ちゃんも
9c68bcab.jpg KAGEちゃんも
カットしてもらっていました。

そうだ! ほほもカットしてもらおう!
翌日 伝説の一般券を持っていって カットしてもらったら・・・

fc21d5cb.jpg  眉毛丸出し、おでこ丸だしになりました。

小学生じゃないんだから・・・・(T∀T)

でも・・・・たまねぎみたいな頭にならなくて良かった(  ̄m ̄)プッ

a5fdc629.jpg  そうそう!ピンクビオラクエ完了!
クエストスペシャリストまで 後8個!


本日終了! おつかれさまでした!!

 





 

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール
HN:
よぉよぉ
性別:
女性
職業:
肩書きだけはナイトロード
趣味:
決して墓磨きじゃなないはず!
自己紹介:
祝167歳!
誰もが振り向くカリスマ目指してボス巡中です。

バーコード
カウンター

フリーエリア
ブログパーツ 無料.com

フリーエリア
Copyright ©  -- ぼんやり空を眺めていたい --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ